最新の投稿
- 02/16, 2012
HTMLの間違った書き方でSEOペナルティ
HTMLの書き方を誤ってしまったり、文法ミスでSEOペナルティ...「可能性は無きにしも非ず」「正しく書けばとりあえずokです」という回答が多くて、ではどういう誤りをした場合にSEOペナルティの可能性があるか?という具体例は見たことがなかったのですが、今日ようやく、たまた... [続きを読む]
- 12/14, 2011
[SEO] PubSubHubbub とオリジナルコンテンツの主張について
考えるにいたったのはスクレイピングを防ぐための現時点でもっとも効果的な方法 | 海外SEO情報ブログの記事を読んで。具体的には次の4手法を紹介しています。
PubSubHubbubを利用する
RSSフィードの配信を遅らせる
全文配信しない
著者情報(Authorship)を設定す... [続きを読む]
- 01/11, 2011
Google Analytics のテスト版
- テスト版かどうかはわからないですが、Chromeダウンロードページに導入済みなので正式採用の可能性が近いだろうなぁ、というような改訂版Google Analyticsが始まってるみたいです。
ネタ元はChrome紹介ページに隠された、イケてるHTMLコーディングテクニックとGAの最新版コ... [続きを読む]
- 07/12, 2010
SEO Panel インストール
サイトと検索キーワードを設定し、各検索エンジンでの順位、バックリンク、インデックス数などをチェックできるPHP・MySQLのCMS、それがSEO Panel。CRONで自動スケジューリングできるところが素敵です。
重要ポイントであるライセンスはGNP2、現在対応している検索エンジン... [続きを読む]
- 05/29, 2010
検索エンジンへの登録(4社)
- 毎度検索するのが億劫なのでリンクリスト。
Googleウェブマスターツール
Yahoo!検索 サイトエクスプローラー
Bing Webmaster Center
モバイルgoo検索
© 2006 – 2025 by Luvsic. Some rights reserved.