パーソナライズについて考えてみた
- 投稿日 : 2009-08-12, 21:37
- 最終更新日時 : 2010-12-21 17:27:32(履歴)
- タグ(Nucleus / 管理画面)
- カテゴリ(Weblog)
- 記し人(luvsic)[PDF]
- 閲覧数(2792)
常に2000件オーバーのフィードを、一年以上ぶりに消化した途端、心に余裕ができてふと昔々のアイデアを思い出したので記録
きっかけはこの記事
米Yahoo!,ユーザー用ホームページで外部Webサイトのコンテンツを表示可能に
こういうのもいいなと思いつつ。
ただ、iGoogleでできることでは意味がない。
そこでちょっと考えてみた、単なるメモ書きエントリーです。
■目的
- パーソナライズ機能の提供
- iGoogleでできないことを提供する(つまり自社にとって有益かつ秘密的なもの)
- ログイン⇒メンバーページへリダイレクト⇒メンバーページ(そのページでカスタマイズブル)
- カスタマイズできる内容 選定 指定キーワードでの最新ニュース
- カスタマイズできる内容 選定 指定フィードの最新タイトル・リンク取得
■具体的な機能
- 指定キーワードでの各検索エンジンでのランキング順位
- アクセス解析のサマリー google analytics の場合
- 競合サイトのニュースor情報or更新状況
- ニュースウィジィット
- メール?
- 株価
WPでのダッシュボードからヒントを得たアイデアだったけど、
結局WPからWP公式ニュースは重くて消えた…と記憶している。
今はどうか知らないけど、カスタマイズブルならもっと流行ったのでは
と思う次第。
このエントリーは随時更新の対象です
…他にもアイデアある方おられましたら、是非コメントください。
おふざけアイデアでも非常にお待ちしておりますです。
garcinia cambogia extract weight loss results She is to make pill fdkbkbcdgdkfcdfc
Smithc820, 2019-05-07 11:02 #
Outstanding post, you have pointed out some fantastic points, I as well think this is a very great website. egkddddackcaedag
Smithd374, 2019-05-10 09:55 #
In fact when someone doesnt understand then its up to other visitors that they will help, so here it takes place. dkbedeeedkagdkdb
Smithk555, 2019-05-10 23:43 #