WEB制作で便利なツール
- 投稿日 : 2007-07-27, 14:47
- 最終更新日時 : 2010-12-21 17:47:33(履歴)
- タグ(BackUp / Windows)
- カテゴリ(Weblog)
- 記し人(luvsic)[PDF]
- 閲覧数(3721)
ごちゃごちゃしそうだけど、ほんとに使ってるものだけまとめ
随時ブラッシュアップ用
コーディング
- Hawkeye Sleipnirプラグイン。リアルタイム編集、デバッグ調査系
- Firebug 1.05 日本語版 Firefoxアドオン。リアルタイム編集、デバッグ調査系
- The DebugBar IE専用デバッガ
- Sizer ウィンドウを任意サイズに調整
- Devas 複数ファイルからテキストを検索、一括置換
- GrepReplace 複数文字列の一括置換
- KanjiTranslator 文字コード一括変換
- カラーピッカー(Color Picker) 画面の任意の場所を拡大して色取得
- HTML整形マクロ:ReformTag.mac 秀丸マクロ ソースを表示 の後に整形させる
オフィス系
- PrimoPDF PDF作成ツール
- キャプラ スクロールしてスクリーンショットを取得
- ワンタッチファイルインフォメーション ローカルPCのファイル一覧を様々な形式で出力
Illustrator
- Potrace 画像からパス生成 トレス用
- 130 Web 2.0 Gradient Swatches for Illustrator グラデ
photoshop
- Ultimate Web 2.0 Gradients グラデのスタイル
- 無料のPhotoshop用のグラデーション ファイル集 | コリス グラデのまとめ
- Web 2.0 Layer Styles レイヤー
- jayhan-56-layer-styles スタイルいろいろ
- japanese tradition colors.aco 日本伝統色のPhotoshop用カラーパレット
- Foliage Shapes (Huge master set) カスタムシェイプ
フォント系
その他画像系
- JpegAnalyzer Plus 壊れた画像の復旧とExif情報参照
PC環境編
- MDIE ファイラー。マウスジェスチャとかでファイル操作の速度を上げる
- Flexible Renamer ワイルドカード・正規表現、タグ情報(MP3,EXIF)を使用できるファイル/フォルダ名一括変更ツール
- HashTab Shell Extension ファイルのプロパティ画面からハッシュ値を確認
- FaderController PCの音量を素早く調節できる。職場PCに備えておくと幸せになれる
- UWSC 単純作業をどうしてもやらなければならなくなったときの奥の手
- Microsoft Expression Web SuperPreview IE6/7/8でWebサイトの見栄えを見比べ
- Website Explorer WEBサイトをオンラインからローカルへバックアップ
- ieHTTPHeaders HTTPヘッダーをリアルタイム表示
- Microsoft Network Monitor パケット解析ツール
No comments yet