リッチ スニペットのリファレンス (microdata、microformats、RDFa)

  • 投稿日 : 2011-08-12, 22:12
  • 最終更新日時 : 2011-08-13 17:51:19(履歴)
  • タグ(
  • カテゴリ(Weblog
  • 記し人(luvsic[PDF]
  • 閲覧数(2401)

日本語版は少ないのよね。
というわけで探してみたところ、Googleさんのが一番わかりやすそうだった。

Googleさんの リッチ スニペット(microdata、microformats、RDFa) - ウェブマスター ツール ヘルプ

今日現在だと下記の6タイプがあるようです。



リンク先にはサンプルコードもあるのでいい感じです。リッチスニペット使わないとしても、マークアップの命名規則に使えたり、いざ将来リッチスニペットで書く!というときに自然と書けるようになる、なんてメリットがあるので、自己スキルアップ兼ねてなるべく使おうと思う次第です。

Skooler Records

No comments yet

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%36%65%37%63%32%36%39%39%31%33%36%30%39%34%31%61%30%32%37%35%61%62%37%65%62%61%34%64%65%32%63%31%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%30%34%63%35%64%30%62%64%36%37%30%33%65%31%64%31%37%64%63%39%62%38%61%62%33%62%32%34%36%35%31%33%22%3e
© 2006 – 2025 by Luvsic. Some rights reserved.